昨日、子供のサッカー引率時に車移動したところ、戻ってみると車のゼルビアフラッグがない!!

え?

って降格?しているじゃない叫び

って不吉な予感はさておき、今日をスタートに最後を勝ち点3の連続で行くんだ。

昨年の山雅を思い出せ!!

最後の5連勝で昇格を決めた。

あの時を想像すれば、今のゼルビアと同じかそれ以上のプレッシャーを受けて戦ったはず。

松田の思いをみんなでJに届けるために。

それを思えば、ゼルビアにも出来ないことはない。


あとは気持ちだけ。

その気持ちを後押しをするために、野津田へGO!!

にほんブログ村 サッカーブログ 町田ゼルビアへ
にほんブログ村

確かに良くなってきた。

でも、やはり失点後からなんだよね、前に行こうとする気持ちが。

ここ数試合、ブログを書こうか、どうしようか・・・迷っているうちに次節になってしまっていた。
書きたいことはたくさんあるのだが、文字にすると、選手を奮い立たせるというよりも、嘆きにしか聞こえないから。

小野路へ見学に行く皆さんのブログには、選手が楽しそうに、笑顔も見えているようですが・・・。

これって、良いことだと思っていました。前節を引きずっていないと解釈したのですが。
ひょっとして、課題に正面から向き合っていないってことだったのか。

いまさら、なにも変えることは出来ないでしょう。
あとはやるだけ。

チームも選手も、そして監督も、J2を戦うものとしてあまりにも幼いということ。

マスコミの報道も良いサッカーはしているとの一辺倒。

本当にそうか?

良いサッカーとは何か。

最悪の事態を想像し、覚悟はしても、その先の状況は見えてこない。
J2に再度昇格のチャンスが訪れても、1年前のような盛り上がりにはならないでしょう。
そんなチームを如何に、運営していくか。

試合の運営決定権は監督にあります。
でもチームをつくるのは監督、そしてフロントやスタッフ、サポーター。

どこかが歯車ずれてもうまく行かないでしょうね。


町田商工会議所をはじめ、半年前はゼルビアの旗が飾ってあった場所。

町田市内で、ゼルビアの旗が見つけにくくなりました。

今年のゼルビア。

エンターテイメントとしては、失敗でした。

どこを改善するのか、いまから次を見ていかないと、本当にチームの存続すら怪しいでしょう。

選手達よ。

最後4試合。

何をしたいのか。すべて、ピッチで表現してくれ。

一分の希望は残っているのだから。

にほんブログ村 サッカーブログ 町田ゼルビアへ
にほんブログ村
終盤戦。

プレッシャーが掛かる中、気持ちが占めるところは非常に大きい。

ヴェルディ戦。

前半は良いじゃない。

とても気持ちが伝わります。


中盤から、相手陣地においてポゼッションするから、相手はいやなのです。


マイボールになった時の動き。


いつも以上に、走り込みます。


見せてくれ。このプレーを来年も。


そのまえに、後半戦。

結果を出すんだ!!

にほんブログ村 サッカーブログ 町田ゼルビアへ
にほんブログ村

前節カターレ戦。
先制されて逆転勝ち。

今までにない、初のパターン。
また勝ち点3をゲット。
→○なところ。

次、課題。

勝ち点3ゲットしただけでも、結果を出したので良しとしたいところですが、
すでに次は36節。終盤戦。
ですので、現時点の課題はしっかりと認識し、できるかぎり修正または対応策をとってほしいところ。

1.開始早々、終盤の集中力。
→試合の入りが軽々しい。今年は失点して初めて試合が始まるかの様。
カターレ戦は開始早々だったため、逆に時間が十分にあり気持ちの切り替えができて、よかったと言えるかも。まあ、勝てたから言えることであって、分けや負けでは怒り心頭だったでしょう。また、前節も繰り返された終盤の失点。本当にいらない失点。
直前のプレーが思い出せませんが、確かセットプレーか?
明らかに集中できていない。

2.ポゼッション
ボールをキープして、チャンスを待つ。
できればいいですよ。でも最終ラインでパスをまわしかつ相手FWのプレッシャーを受けている様な状態では、パスミスからカウンター→失点・・・・今年のパターン。
一時、苦しければ大きく蹴り出してよい・・・という時期があったはず。
クリアで何が悪い。
中途半端が一番ダメ。それでもパスを回すなら、集中して回すこと。
良い流れの時は、クリアボールがしっかりと繋がるんだよね。クリアボールがロングフィードになっている。これは、小中学生で繰り返し練習した記憶があるんだけど。どこにクリアするのか、FWはどこで貰うのか。プロだから簡単にはクリアしたくないのだろうけど。
そういう練習はしないのか、確認し合わないのか。

安易なミスが多すぎ。シンプルなプレーが一番だよ。
それと、もう少し簡単に前線に持って行っても良いと思うんだけど。
比較的高い位置でボールを奪っても、一度最終ラインに戻しちゃう(楽な方へ流れるように見える)ので、相手はディフェンスラインを再度整えることが出来るので、何も怖くない。

3.攻撃パターン
DFにとって何がイヤって、やはりディフェンスの準備が出来ずにゴールに突進されることでしょ。強引に突破できるのが平本だけしかいない中で、難しいところもあるけど、崇文と平本、これにカツが絡めば十分相手はイヤだと思います。これに幸野が加わり、北井ももう少しパスという選択肢をドリブルと上手に使い分ければ、今以上に突破できるのではないでしょうか。
そして、ニア勝負しかしていない。フォアに誰もいない。ひどくなると中に平本一人、カツ一人。これではピンポイントに合わなければ、相手ボールに。確率が低すぎです。

4.汗かき役
昨年までと戦う場所が違うので、一概に比較できませんが、汗かき役がいないと思う。
苦しい時のラン、相手への詰め。カターレ戦の1失点目は、確かに修業の目測誤りが大きいと思うけど、やはり簡単にあげさせているのも問題。
ゴール前のシュートをイガンジンがスライディングして、コースを消した様に、やはりプレッシャーに行かないと、Jでは決める技術を持った選手はたくさんいますね。
ゼルビアには、よく走る選手、そしてパスが出せる選手。最近出番がないけどいますよね。

5.リーダー
今年はだれがリーダーシップを取っているのか。
苦しい時こそキャプテンシーを発揮する選手がほしいもの。
そんな選手がいないならまだしも、いるでしょうよ。

6.時間稼ぎ
最近は代表もそうですが、コーナーフラッグの間際でボールキープ。
よく見ます。
私個人的に大嫌い。そんなプレーを見るためにお金を払っているのではありません。プンプン
昨年の佐川滋賀戦。ロスタイムに崇文のゴールで勝ちましたが、あの佐川滋賀の戦い。
最後までゴールを目指し、時間稼ぎをしないプレー。とてもすがすがしく、スポーツを感じる戦いでした。
確かに、今年はプロなので結果第一と言えばそれまでですが、負けて美しい戦いもある。
どちらに、観客はお金を払いたいか。
しかも、時間稼ぎの成功率がとても低すぎ。
プロとして、成功率が低いことを何度も繰り返し、どれくらいの勝ち点を失ってきたことか。

ここは、本当に改善しなければいけないこと。
万が一、JFL降格となった場合、私はこの点を最大の理由としてあげるでしょう。

7.最後にチーム戦術
やはり、監督のやりたいこと、選手がやること、サポーターが期待すること。
これがバラバラですよね。
今は、あまり望みはしませんが、バラバラであることが、勝ち点を落とす要因として大きいと思います。特に監督の采配や指示が、やはり選手に上手く伝わっていないと思う。
監督が目指すサッカーと選手が繰り出すプレーの落差が大きいのだと思うけど、今いる選手で出来ることをやればいいじゃない。
ゼルビアは、J2初心者だもの。監督だってわかっているでしょ。
でもまだまだ、できることはあるよ。


◎残留のために

チームライセンスは大丈夫だったみたいですが、リーグ閉幕時点の決算がどうなるかとても心配。ここ最近のホーム戦は雨が続いたこともありますが、入場者数が少なすぎ。
ロック総統が心配したとおり、昨年よりも圧倒的に少ない気がします。
メインスタンドに人がいないため、それほど気になりませんが、やはり少ないと思います。
ということは、収入が少ないわけで、最終黒字になるのでしょうか。
FC岐阜が、県下経済団体に支援を取り付け、最悪の事態は脱したようですが、企業におんぶにだっこできるご時世ではありません。いつまでも企業に期待は出来ません。
やはり、チケット代で黒字にするのが基本だと思います。スポンサーを見つけることも大事ですが、Jリーグはエンターテイメント。
お客さんに喜んでもらえるのが基本。試合で感動させ、運営でも興味を引く。
先日の山雅戦では、ゼルビアの数歩先を行く山雅の姿を見てきました。
やはり、たくさんのお客でスタジアムを埋め、自分のチームを大きな声で後押しする。
これが基本ですよね。
チームが、監督が目標を示し、努力する。その過程が見えるからサポーターもわかりやすいんだろうね。
山雅のステッカーはゼルビアよりも種類が多く、ちょっとうらやましかった。かっこいいんだもん。

野津田もナイターで見ると工事中のメインスタンドが廃墟のようでちょっと怖いですね。
でも、思ったよりも大きく、あれが完成するとどうなるのか、想像するとワクワクします。

ぜひ、来年の野津田での開幕試合がJ2であってほしいと思います。


にほんブログ村 サッカーブログ 町田ゼルビアへ
にほんブログ村



勝ち点1と勝ち点3の違い。
この差は2ですが、こんなに違うとは・・・・。
あまりに久しぶりで、忘れていました。勝ち点3の喜びを。

開始早々の失点とか、相変わらず後ろしか向かなかった前半とか、守りきれないことがこれまでの経験でわかっているはずなのに、時間稼ぎしきれずに無駄な2点目を計上したこととか・・・

課題は山の様にありましたが、結果を出した。


この結果を出し続けることが、チームの流れを変え、そして課題も解決していくのだと思う。

勝ち点3と勝ち点1の違いは実はわずかなのかもしれない。

いままでとあまり変わっていない様な試合。

ただ、こちらに転べばとっても良い試合だった様な気がしてしまう。


今日一日はいいでしょう。

フロントも選手も、サポーターも布団の中で良い夢を見ましょう。

でも明日から、また気を引き締め、今日の課題を修正していってほしいと思います。

課題についてもまた後日。


今日は勝ち点3という結果を残したので、○としたいと思います。


にほんブログ村 サッカーブログ 町田ゼルビアへ
にほんブログ村
よし!近ければ参戦か?

と思って確認してみたら、広島市内もとい、公園内での会場変更なんですね。

このカードでビッグアーチはもったいない!?って判断でしょうか。
舐められたものです。
よくよく見たら、ビッグアーチの補助グラウンドみたいな位置づけなんですね。

なんか、悔しいなぁ。でも野津田よりはいいかも??


びしっと勝って、4回戦は野津田や関東近辺でやりたいですね。対戦相手にもよりますが。

まずは、天皇杯よりもJリーグ!!

富山戦は勝ち点3以外はありえない!!

さあ、気持ちを見せろや!!町田市民!そしてゼルビア戦士達よ!

にほんブログ村 サッカーブログ 町田ゼルビアへ
にほんブログ村
3日前の山雅戦とは違い、スカパーでとても楽しめました。

相変わらずミスも多いですが、この試合は気持ちが、画面を通して伝わってくる場面が多く良い試合でした。他チームの結果を知るまでは・・・ですが。

やはり、津田はミスもするけど今年のゼルビアには欠かせない選手。

少しでも隙間を見つけると前へ、前へと進む。

ゼルビアは、良くない時は自陣でボール回しが多いけど、津田は相手陣内へボールを持参する感じ。

残り8試合。全試合でスタートからあのドリブルを見せてほしいと思います。



さて、全体を通しての感想。
やはり、失点後にエンジンが掛かるって感じです。

スタートからアクセル吹かせようよ。
まあ、あの采配だと試合中にガス欠になったら、元気が良い交代選手変えられる枠が残っているか心配でしょうが、失点してからエンジン掛けている余裕は、もうゼルビアにはありません。
足がつってしまう選手が数人出るくらい、ぎりぎりの戦いを見せて下さい。

そんな姿は、小学生や中学生がしっかりと見ています。
足がつって動けなくなるまで、最後まで、走ってプレーする姿を。
それが、時間を掛けて町田のサッカーとして根付いていくんではないでしょうか。

たしかに、今年からJ参入チームは、Jに慣れると同時に結果も求められるわけで、チームを作るのか、結果を求めるのか難しいところ。

チーム作りに時間を掛けたいのは当然だが、それは無理な話。

あと、8試合。今年はいいサッカーは期待しない。


でも、熱い試合をしてくれよ。


そんな姿は絶対に記憶に残るから。


そんな姿を見せてくれそうな選手が、今日は得点したみたいですね。



残り8試合。


熱いプレーを待ってます。


にほんブログ村 サッカーブログ 町田ゼルビアへ
にほんブログ村
前節山雅戦。
一家揃って休んで朝町田を出発。
八王子ICから中央道のるまで1時間半。
中央道では、岡谷JCTで渋滞し、アルウィン到着は15時半まえ。



$日々前進


第二回同窓会に間に合うか??
何とか間に合いました。
ゼルサポが少なく、ライオンににらまれた草食動物のよう・・・(笑)
$日々前進

アルウィンの隣では、山雅のスクール練習中。
子供の頃から天然芝で練習すれば、きっと上手くなりますね。
本当にうらやましい限り。ゼルビアはトップチームも人工芝なのに・・・泣
$日々前進


入場時に話をさせていただいた山雅サポさんによれば、今日は少ない!とのこと。
アルウィンで見る山雅サポは、迫力満点。
スタジアムもすばらしいです。
$日々前進

試合後、八ヶ岳PAで仮眠し、帰宅はAM3:30。
あんな試合を見させられたら、疲れ切ってしまいます。
$日々前進



さて、山雅戦後、ゼルビアの現状を憂う声が多かったと思いますが、やはりゼルサポさんは優しいというか、甘いというか・・・しょぼん
さすがに試合後の選手挨拶時には、多少厳しい声も聞かれましたが。
罵声を浴びせるのは良いことではないでしょうし、周りへの影響は良いものではないでしょう。
だから罵声は私も嫌い。でも、何をしても、どんなプレーをしても、どんな采配をしても、

次こそ頑張ろう!次がある!!

でいいのか?

イエスマンしかいないサポーターでいいのか。

もっともっと選手に、監督に、フロントにサポーターの気持ちは、思いは届けなくて良いのか。

言わなければわからないことだらけ。

言わなくてもわかること・・そんなことはほとんどない。

もっと、もっと選手、監督、フロントのケツに火をつけなければいけないのではないか。


結局、今シーズンのダメな部分がそのまま、いや、以前にも増して出た山雅戦。

成長していないし、当然試合中に修正できない。

いや、以前よりもひどくなっている気がしてなりません。


まだ、9節あるけど、たった9節。

最後まであきらめてはいけないけど、なにも変わらない、なにも変えようとしていない。
いや、余計ひどくなっている様に見える今のゼルビアに、応援する力もわいてきませんよ。

それでも野津田には行くけど、周りの人は誘えません。
そんな試合を見るほどの暇人はいませんから。

監督の表現力がないのか、通訳さんのレベルが低いのか、毎試合コメントは意味不明だし。



チームの目指すところ、監督の目指すところ、選手の目指すところ。

そしてサポーターが望むところ。

これがバラバラな今のゼルビア。


何を目指し、そのためには何が必要で、そしてどうするのか。今できないどの部分をチャレンジしていくのか。


選手に伝えているのでしょうか。選手はそれを理解しているのでしょうか。

フロントは共有しているのでしょうか。

サポーターがいくら騒いでも、どうにもならない・・・・


そんな気がしてならない。


そんな山雅戦でした。


さあ、数時間後のアビスパ戦。
どんな試合を見せてくれるのか。


追伸)山雅サポさん、運営スタッフのみなさんの暖かさが余計につらい1日でした。
山雅サポさんとの楽しい交流。来シーズンも体験させてくれよ。サポーターはどうすればいいんだ。





天皇杯ギラヴァンツ戦をPKで辛くも勝って、ゴール裏で円陣組んでもなかなか気持ちが盛り上がらず、ブログ更新もしていませんでした。

しかしながら、ここだけは行こうと決めていたアウェイ山雅戦が近づいてくると、気持ちが高ぶってきます。

ようやく本日出勤時にセブンでチケット購入しました。
ただ、セブンでもチケットぴあ経由でしか購入できず、1枚105円も手数料を払ってきました。
なんなんでしょうか。

とても儲かる商売ですね。
セブンチケットで販売しているJ2チームとぴあのみのチーム。
あれ?ゼルビアも手数料取るのかな?
JFL時代にコンビニで前売り券買った時は取られなかった記憶があるが・・・。

ぴあを通した方が売り上げがいいとか、何かメリットあるのでしょうかね?



さて、アルウィンの駐車場は何時開場なんでしょうか。
明日は一家そろっとお休み。
子供も学校休みです。

是非アルウィンのすばらしさを、そして本拠地での山雅サポさんのすごさを体感してきたいと思います。

でも勝ち点は3もらってきますよね?
期待していますよカツさん。

なによりも山雅相手に必死になって気持ちを入れた戦いを見せてほしいと思います。




にほんブログ村 サッカーブログ 町田ゼルビアへ
にほんブログ村



中々テンション下がり気味のゼルビア応援。

前節は、夏休み最終日と荒天のため、シーズンチケットの使用を控えました。
参戦したサポさんお疲れさまでした。

なかなか勝ちきれない、この流れは今シーズン最後まで続いてしまうのでしょうか?

さて、テンション上がりませんが、本日のギラヴァンツ戦には駒沢まで行ってきます!!

にほんブログ村 サッカーブログ 町田ゼルビアへ
にほんブログ村